当院が初めての方へ

大人でもあまり足の向かないところ。小さいお子さんならなおのことでしょう。できるだけ怖くないよう雰囲気づくりはしていますが、保護者の方の協力も欠かせません。「歯磨きをしてもらいに行こうよ」などと声をかけてまずはいらしてみてください。ご予約の時にそのことを伝えていただけたら、同年齢で上手にできるお友達と重なる時間に予約をお取りしたり、恐怖心を持たずに受診できるよう配慮するようにしています。
当院にいらしたことがある方へ

私達の力不足をお詫びするしかありません。検診だけでも嫌がる場合は何度か 来ていただくとお子さんも「別に痛くも怖くもないんだ」というのが経験でわかってくるようです。治療中の方は中断すると後で腫れたり痛みがでたりすることがありますので、とりあえずきりのいいところまで通っていただき、その後はどうするか相談しましょう。
小さいお子さんは半年くらいでもぐっと成長しますので、少し前に大泣きでも時期を改めると上手にできることも多いです。いきなりすべて上手にはできなくても前より少しでもできるようになったところを褒めてあげるとお子さんも自信がつき、次につながります。
一番避けたいのは、「通院を嫌がる → 治療を中断する → 痛くなる → 数回通う(痛みは治まる)」このパターンを繰り返してしまうことです。こうなると、完治することもありませんし、通院することがどんどん苦手になってしまいます。